« くつろげる時間はいつ? | トップページ | ゴミが再生資源になるまで »

2005.05.29

老け方

今朝、朝食をとりながら、何の話をしていたんだか次女が「お母さんみたいな歳の取り方はしたくない。」と言いました。

いきなり私の人生そのものを否定するかのような発言にびっくりし、

「ちょっと、まってよ。それどういう意味?」と私

「ん?だからさ、お母さんみたいな老け方はしたくないってこと。小じわが増えて、しみが増えて手荒れしたくないってこと!」次女

「じゃあ、○○(次女の名)はどういう老け方したいの?」

「おばあちゃん(私の母)みたいな老け方」と次女。

確かに私の母は娘が言うのもなんですが、70をすぎているわりには、しみ、しわが少なくて色白で綺麗です。

「あのね、おばあちゃんが若いのはね、お母さんが親孝行で世話を焼かせなかったから、ああやって若くいられるんだからねっ。いい子だったお母さんのおかげなの!○○がちゃ~んと勉強して、お母さんがいつもニコニコしていたら、お母さんだっていつまでも若くきれいでいられるんだからねっ!と私。

我ながらうまいことが言えたとニヤリ。

まったくもう~、誰が私の皺を増やしていると思ってるのよ(怒)

|

« くつろげる時間はいつ? | トップページ | ゴミが再生資源になるまで »

娘とのやりとり」カテゴリの記事

コメント

ワオ~~~♪ ぶんぶんさまナイス!!(^^)
こういう言葉はなかなか出ませんよ~
次女さまはどういう反応されたのかしらん?

投稿: みるきい | 2005.05.30 16:48

そだそだ。

すごい説得力ある言葉ですね。
娘さんも納得したのでは……

それだけ言えるんだもの、消費生活推進員の役員就任はやむを得ん。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2005.05.30 17:01

みるきいさん、たくさんコメントありがとう~(^^)

次女の反応ですか?
こりゃ、やばいぞっていう反応ですよ。
で、「お母さんたら、何ムキになってんのぉ~!」って言いました^^

投稿: ぶんぶん | 2005.05.30 19:31

ピーたんさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

そう、いつになく上手い事説教につながる流れとなったんですよ^^
きっと、普段ピーたんさんで鍛えられているからだわね(笑)

>それだけ言えるんだもの、消費生活推進員の役員就任はやむを得ん。


それとはちょっと違うんですぅ~!
上手な断り方を勉強しなくちゃっ!

投稿: ぶんぶん | 2005.05.30 19:39

なんて上手い切り替えし!将来の参考に…φ(.. )メモメモ
でも私の母のように、単に美容に興味がなくお金もかけない主義でしわ・しみだらけの人もいますからねぇ…。
そうならないように、もし私に娘が生まれたなら最低限の美容指導をするつもりでいます!
それでもダメなら本人の責任だもんね(´3`)~♪

投稿: com | 2005.05.30 22:21

comさん、おはようございます~。
コメントありがとうございます。

生まれる子がもし娘さんなら、娘の揚げ足取りはすごいので、
切り替えしは上手くなりますよぉ~。

>そうならないように、もし私に娘が生まれたなら最低限の美容指導をするつもりでいます!

おぉ~、私にも指導お願いしますよぉ~(^^)

投稿: ぶんぶん | 2005.05.31 07:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 老け方:

« くつろげる時間はいつ? | トップページ | ゴミが再生資源になるまで »