大掃除
今日は次女の部屋を模様替えしました。
いや~、すごかった。
5年間ずっと同じ配置だったので、ベッドを動かしたら、出るわ出るわ、色々なものが・・・
文鳥を時々自分の部屋で放し飼いにしているので、鳥の羽毛やら、餌やら、お菓子のくず。
ベッドと机を動かすのに、夫も動員してやりましたさ。
奴め、すぐに逃げようとするので、いっきに終わらせなければなりません。
先週、長女の部屋も模様替えしましたが、その埃の量は長女の倍だったかも。
ごき○りがいなかったのが不思議なくらいでした。
色々なものを捨てたら、すっきり。これでようやく女の子の部屋らしくなりました。
次女よりも私が満足して、さっきから何度も眺めに行ってはうっとりしています。
このきれいな状態が気持ちいいと本人が感じてくれれば、いいのだけど・・・
この状態が何日キープできるかが問題。
元ある場所に戻すっていう簡単なことができないのよね~。簡単な事が一番難しいと感じるこのごろ。
【今日の歩数】 9952歩
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
新年度を迎えての大掃除!良いですねぇ。(^^♪
>奴め、すぐに逃げようとするので、
奴とは、ご主人?それともキラキラ目の娘さん?
両方だったりして。^^;
>次女よりも私が満足して、さっきから何度も眺めに行ってはうっとりしています。
よーく分かります、そのお気持ち。(^^♪
>この状態が何日キープできるかが問題。
一週間でファイナルアンサー!(バキッ)^^;
投稿: ハルク | 2005.04.02 22:16
ハルクさん、おはようございます。
コメントありがとうございます~。
実は次女の部屋の大掃除、春休み入ってすぐに
実行しています。でも、すぐに汚くなってしまって、今回模様替えまでして、前回以上の大掃除でした。
1週間持てばいいけどね~。
今朝覗きに行ったら、ベッドの上からすでに布団がずりおち、机の上には漫画が3冊山積されていました^^;床は見えているので、上出来^^
>奴とは、ご主人?それともキラキラ目の娘さん?
へへ、夫のつもりで書いております。内緒、内緒。
投稿: ぶんぶん | 2005.04.03 09:58
うちは先週引っ越したので完全リセットがかかりましたが、部屋を占拠しているあまりの段ボールの数でいまだに掃除がままなりません(爆)
ちなみにキープできるのは、うちもそうだから1週間ということで(ぉぃぉぃ)
投稿: くっきも | 2005.04.03 10:31
くっきもさん、こんにちは~。
お引越しお疲れ様でした。
ブログまわりされているということは、
もう大方片付いたってことですね(笑)
>部屋を占拠しているあまりの段ボールの数でいまだに掃除がままなりません(爆)
わかります、わかります。
束にしたダンボールを移動するのが、また一苦労ですよね^^;
投稿: ぶんぶん | 2005.04.03 13:05
はじめまして~。
大掃除されたんですねえ、いいなあ。
私はおそらく娘さん側の人間です。
なんかね、片付けられないんですよ...。
本人的には「物増えちゃったな~」位の事なのですが
母は時々「ウキ~!!」っとなってます。
でももう私も年が年なので片付け手伝ってもらえません。
そうですよねえ、最初から元の場所に戻せば楽チンなんですよねえ。
投稿: はますけ | 2005.04.04 08:11
はますけさん、はじめまして。いらっしゃい♪
私もきちっとした人間ではないのですよ。
でも、床に物が散乱していると、ちょっとなぁ~って思います。
特に次女の部屋は東にあって、運が東から入るって聞いたことがあるので、運気がなくなっちゃう気がするんです。(結構風水好き)
そこで、たまに皆を巻き込んでの大掃除となります^^
はますけさんも春だし、いかがですか?
投稿: ぶんぶん | 2005.04.04 13:05