電子レンジ
ついに我が家で一番頑張っていた電気製品の電子レンジがいかれてしまいました。
上から火花がダァ~っと降り注ぐようになってしまったので、これはだめだとあきらめてヤマ○電気に買いに行きました。
18年も頑張ってくれた電子レンジなので、きれいに掃除して買った新しいレンジと交換いたしました。
今までありがとう~。古女房と別れる気分はこんな感じかしら?
にしても!今や電子レンジにターンテーブルがなくなっていたとは知らなんだよ。
もちろん、ターンテーブルがある従来のものも売られていますが、せっかくの機会なのでターンテーブルがないタイプを購入しました。
この方がムラなく食品を温められるんですって。
扉も前は横開きだったものが、上下に開くタイプ。
新品って嬉しい!これで私の料理の腕があがれば言う事なし。
帰って、さっそく使ってみる私。
ターンテーブルがないので、まわらない。
わかってはいるんだけど、食品がまわらないので、自分がまわりたくなるわけさ。え、変?
電子レンジの前でまわってたら、娘に「馬鹿じゃない?」って言われてしまいました。
相手がまわらなきゃ、自分がまわる、それが人生さ。君はわかってないね。と言うのは母の悔しい独り言でした(笑)
【今日の歩数】 7927歩
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
春ですからねぇ いろいろ新しい物が欲しくなる時期(違)
でも、ずいぶん頑張ってくれたんですね。
それじゃ 綺麗にしてあげますよね。
うちの電子レンジ ターンテーブル廻りません(ありません)
でも、齢 22才・・・
週に何回か 暖めるだけなので、現在も元気です(^^)v
投稿: あふら | 2005.03.27 20:37
私が高校時代家にあったのも回らないタイプでしたが、当時のは暖めむらが酷かったので、回る奴の方が優秀でした。
今の回らない奴は優秀なんだろうなぁ。
回らない方が沢山入りそうだし。
SHARPのヘルシオが欲しいと思う今日この頃。
投稿: MAD | 2005.03.27 21:16
すごい!18年ですか。
我が家の電子レンジは今、丸9年ですが、もうヘバリかけてます。
1分以上働こうとしません。^^;
ぶんぶんさんちを見習え!ってハッパをかけてやります。^^;
それとも優しくしてあげないとダメなんでしょうかねぇ。(^^♪
投稿: ハルク | 2005.03.28 00:29
あふらさん、MADさん、ハルクさん、おはようございます^^
コメントどうもありがとうございます。
あふらさん
>うちの電子レンジ ターンテーブル廻りません(ありません)
でも、齢 22才・・・
すご~い!長持ちしてますね。
じゃあ、昔からターンテーブルがないのも
売られていたってわけですね。
実は前の電子レンジは結婚祝いでいただいたもの
なので、売り場へ行ったのも初めて^^;
MADさん
MADさんのところも回らないタイプだったんですね。そうか~、みんなまわるもんだと思ってましたよ。
新しい電子レンジの方がムラなく温まってますよ^^
ヘルシオは魅力的ですが、すごく高いんですもの。もともと、電子レンジでグリルしている人じゃないので、ヘルシオじゃないのにしました。
あと、どうも私はシャープと相性が悪いのです^^;
ハルクさん
今の電子レンジは寿命が短いみたいですよ。
7年くらいだって。
電気製品は昔のタイプの方が何でも優秀でしたね。
>我が家の電子レンジは今、丸9年ですが、もうヘバリかけてます。
1分以上働こうとしません。^^;
えぇ~っ!
1分以上働かないって~!なんて怠け者のレンジなの(爆)そろそろ、寿命ですねぇ~。
投稿: ぶんぶん | 2005.03.28 07:03
おはようございます♪
> 上から火花がダァ~っと降り注ぐようになってしまったので、
その状況を冷静に眺めているぶんぶんさんは素敵です^^;
我が家の電子レンジも15年以上経ちますがまだ動いてます。
最近は詳しくないですが、昔は「家電おたく」だったので、
結婚当時は、いろんなものを厳選して買いました(笑)
私も、SHARPのヘルシオには興味ありありです♪
投稿: 7thHeaven | 2005.03.28 11:08
7thHeavenさん、こんにちは~。
コメントありがとうございます。
>その状況を冷静に眺めているぶんぶんさんは素敵です^^;
ありがとうございます^^肝が据わってる?
ちょっと前まではちょっとしたスパークリングで、だまして使ってたんですけど、ついにナイアガラの滝みたいに落ちてきたんで、もうこれは危ないなぁ~と。
ヘルシオは油が落ちて、かつジューシーに仕上がるとか。
私、その落ちた油の掃除が嫌なわけです。
中の壁にはねないのかなぁ~とか。
でも、考えてみたら、その油を自分の体に全て
取り込んじゃってる方が怖かったりして(爆)
投稿: ぶんぶん | 2005.03.28 12:49
おお、電子レンジって今じゃ回らないのですね。Σ(゚Д゚;
私の実家にあるのも、回らないタイプの古いやつです。
で、そのあと回るやつになって、今また復古するとは、電気製品は政情を表すんですね。(違
投稿: 黒陣馬 | 2005.03.28 15:35
黒陣馬さん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
皆さん、ご実家に昔から電子レンジあるのねぇ~。
うちの実家は私が手に入れたより遅かったです。
回らない→回る→回らないときたから、
次は回るですね(笑)
投稿: ぶんぶん | 2005.03.28 18:52
レンジの前で回るぶんぶんさん、イイゾッ!
でもやっぱり電子レンジのお皿には回ってほしいみるきいです。
投稿: みるきい | 2005.03.29 16:45
みるきいさん
今日もまわりそうになったぶんぶんです^^
やっぱり18年回り続ける姿を見てきたため、
毎回「まわってない!どうしたんだ?」って思っちゃいます^^
投稿: ぶんぶん | 2005.03.29 19:07
え?又まわらなくなったのですか、へ~!
我が家でも一番ながもちしているのは
電子レンジだと思います。
確かぶんぶんさん宅と同じく
18年目・・・もうそろそろ・・・
電子レンジ貯金しなくちゃ、
でも、その前に洗濯機と自転車と
わ~大変だよ~(--;)
投稿: TOKIKO | 2005.03.31 13:07
TOKIKOさん、こんにちは~。
TOKIKOさんのところも18年?じゃ、ぼちぼち
きますよぉ~。
電子レンジ、今安いので、びっくり。
昔は高かったイメージが。
だから、預金しなくても大丈夫ですよ^^
あ、ヘルシオは別格よ^^;
投稿: ぶんぶん | 2005.03.31 15:21