大家族って何人から?
今日買い物に行って、薬局やら本屋やら2軒、3軒とはしごしていたら、スーパーの袋が両手に2袋ずつになってしまいました。
そこで帰ればよかったのですが、スーパーの前にワゴンバスでメロンパンを売りに来ていました。
このパン屋週に1回しか来ないし、出来立てほやほやのメロンパンは外側がカリッ、内側がふわふわ~で美味しいんです。
「3つちょうだい」と私。(ふっ、夫には内緒で子供と私で食べちまうのさ)
メロンパン屋のおじちゃん、しげしげと私を見て「奥さん、買い物大変だね~。大家族なの?」
そりゃ、既に4袋もぶらさげていたわけで、おじちゃんに同情されてしまいました。「同情するなら家まで運んでよっ!」と言いたかったけど奥ゆかしい?私は言いませんでした。
大家族と思われた自分にちょっと恥ずかしさを感じたのだけど、大家族じゃないことを言う方が恥ずかしくて「え、えぇ、まぁね~。おほほほほ~。」とあいまいに返事してしまいました。
この微妙な女心を理解できる人、そこのアナタは女にもてる人。
考えてみたら、メロンパン3つしか買ってないんだから、大家族じゃないってわかりそうなもんだよ、おじちゃん!
大家族ってさ、何人から大家族っていうんだろ~。
【今日の歩数】 8030歩
| 固定リンク
« テスト前 | トップページ | テストの出来は? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
メロンパン屋のおじちゃんさんは、
そのメロンパン三つを残りの大家族にはあげないで、
ぶんぶんさん一人で食べると思ったんでしょう、きっと^^;
投稿: 7thHeaven | 2005.02.17 14:59
7thHeavenさんの見解に、100%同意しますっ。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2005.02.17 17:30
私の見解は「そんなに大家族なのに3つしか買わないのかよっ!ちっ!」だと思います。
投稿: com | 2005.02.17 18:28
7thHeavenさん、ピーたんさん、comさん、
こんばんは~。
コメントありがとうございます。
なんでそういう発想が浮かぶかなぁ~^^;
7thHeavenさん
>ぶんぶんさん一人で食べると思ったんでしょう、きっと^^;
なんつーことをおっしゃるですか。
確かにヨダレたらしていたかもしれませんが、
1個しか食べてませんからー。
ピーたんさん
ピーたんさんも同じ事を(+_+)
来週も同じシチュエーションで買ってみようかな・・・
comさん
なるほど、そういう見解もあるか・・・
って、納得できな~い(+_+)
1個おまけしろってぇんだい。
投稿: ぶんぶん | 2005.02.17 19:24
う~ん 本題についてですが、私の知り合いでお子さんが8人いる方がいるんですよ。
先日私にしみじみ「もう子ども達は殆ど独立して4人だけになってしまいました・・」
う~~やはりその立場でないと分からない感覚ですよね。
パンやのおじちゃんはきっと大家族が羨ましいんじゃないかなあ?(^^)
投稿: みるきい | 2005.02.18 10:17
みるきいさん
お友達のお子さん8人とは!今時珍しい大家族ですね。
夫婦合わせたら10人家族ってことですよね~。
10人から4人に減るのは、4人家族が2人になるのと同じ感覚なんでしょうね。
>パンやのおじちゃんはきっと大家族が羨ましいんじゃないかなあ?(^^)
そうです!
そうに違いない!です。
みるきいさん、さすが~(^^)
投稿: ぶんぶん | 2005.02.18 17:09
大家族。。。
うーん、私の目からみたらぶんぶんさんとこ大家族ですぞ。
家族4人にお姑さん=5名でしたっけ。
家族3名の「核家族」てやつをやってる私にはかなり「大家族」に見える。(笑)
投稿: 黒陣馬 | 2005.02.18 18:39
黒陣馬さん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
え~、黒陣馬さんのところから見ればウチは大家族?
そうか~、言われてみるとそうですね。
3世代いるわけだしね。
昔はそれこそどこの家も大所帯だったんですよね~。
昔の主婦は大変だったでしょうね~。シミジミ
投稿: ぶんぶん | 2005.02.18 21:08
こんばんは~!
はぁ=3就活の厳しさよ!!(と愚痴を言わせてね)
この頃じゃ、夫婦二人に子ども一人の3人家族が多いのかも?
ほんと、「本家の嫁」だったおばあさんの話だと、
「舅姑、小姑がいっぱいいた」ってさんざん愚痴をこぼされました。
それはそうと、メロンパンね!!熊本でもよくバンタイプの自動車で移動のメロンパン屋さんを見掛けるようになりました。
美味しいですよね!!初めて食べた時の感激!!
外側はさっくりしていて、中はふわふわ。
120円のところと、130円のところがあります。
あれは病みつきになるぅ~~
投稿: メイリ | 2005.02.18 23:50
メイリさん、こんにちは~。
コメントありがとうございます。
そうね~、昔は同じ敷地内に親戚やらも住んでいて大変そう~。
この時代の嫁でよかった^^
車で焼くメロンパン屋さん、熊本でも流行っているのね!
外側がクッキーみたいで美味しいですよね(^^)
>120円のところと、130円のところがあります
え~、安くていいな~。
こっちは大体150円が普通よ。
でも、売りにきてるのを見るとついつい買ってしまうのです。ダイエットはいつするんだか?
投稿: ぶんぶん | 2005.02.19 16:34