昨日の収穫
昨日はバレンタインデーでした。
これは長女の収穫のごく一部です。
友チョコ、あるいは友ケーキ、友クッキーの数々。
高校生でも凝ったものを作れるんですね~。
味の方は食べさせてもらえなかったので、わかりませんが・・・(一個くらいくれたってよさそうなもんだ!)
夕べはそれらでお腹いっぱいになり夕ご飯を食べませんでした。
次女も小学校時代の恩師(女性)にまで配ってきたようです。
さて、今朝の次女との会話
次女「ねぇ、パパは昨日何個チョコもらってきた?」
私「それがさ~、今年も1個もなかったんだよね。パパって人気ないのかな~。」
次女「まわりが皆オカマなんだよ!」
それ、フォローっていえるのか?
ちょっと待て・・・
まわりがオカマなら、かえってもらえるはずだよね。
【今日の歩数】 9111歩
| 固定リンク
「娘とのやりとり」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この10番のお人形みたいなクッキー?がとってもかわいいです♪
今やバレンタインデーってすっかり様変わりなのですネ。
うちの愚息(男子校)はためしに聞いてみたら「女の子の知り合いがいないのにもらえるわけないだろ。」とか言ってました。^^;
でもやっぱり学校では話題になったらしく、中にはチョコを「もらった」と偽って買ってきたかわいい同級生もいたらしいです。w
投稿: 黒陣馬 | 2005.02.15 14:34
みんなすごい凝ってて手作りってのがまたビックリ~(@@)
うちのダンナも私以外の誰からももらえなかったらしい…。
次女さんは「オナベ」って言いたかったのかも?(笑)
投稿: com | 2005.02.15 17:18
黒陣馬さん、comさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
黒陣馬さん
うちの子、バレーボール部のゼッケンが10番なの。それでわざわざ10って入れてくれたらしい。凝ってますよね~。
>中にはチョコを「もらった」と偽って買ってきたかわいい同級生もいたらしいです。w
うはは、かわいいな~(^^)
comさん
>うちのダンナも私以外の誰からももらえなかったらしい…。
comさんのダンナ様の場合、かわいい身重の妻に遠慮したのかもしれませんよ~。
>次女さんは「オナベ」って言いたかったのかも?(笑)
そう、そう、そんなことを言いたげでしたわ(^^)
投稿: ぶんぶん | 2005.02.15 18:52
こんばんは^^
わあ。可愛いお菓子ちゃんたちですね~^^
こんなに貰ったら食べきれないだろうに。。。
って、ぶんぶん様には分け前なしでしたか(笑)
こういうのって、楽しかったなあ(’’トオイメ・・・
オカマちゃんにモテモテなパパ様の御様子・・・(笑)
ぶんぶん様の記事を読んで、思わず想像してしまいました(笑)^^
投稿: まいくろ | 2005.02.15 22:02
まいくろさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます。
>って、ぶんぶん様には分け前なしでしたか
そうなの、そうなの。
ひどいと思わない~?
その日、食べ切れなかった分もしっかり翌日学校で早弁がわりに食べたらしい^^;
>オカマちゃんにモテモテなパパ様の御様子・・・(笑)
たぶん、オカマちゃんにも人気ないかも(>_<)
投稿: ぶんぶん | 2005.02.16 08:58