朝から激怒
私、怒ってます。
何がって?
夫の朝帰りですよ。
実はいつものごとく先に寝ていたのですが、明け方の3時半ごろ、姑の声で起こされました。
「○○の靴がないけどまだ帰ってないの?」
お義母さんはいつも玄関の靴を見て息子の帰りをチェックしています。
私「え?」ねぼけまなこで隣を見たら、確かに布団の上に夫の姿がありません。
姑「どうしたのかしら?今までこんなに帰りが遅いことはなかったじゃないの。事故じゃなきゃいいけど…」
私「どうせ、近所の人たちとその辺で飲んでいるんですよ。そのうち帰ってきますよ。」
携帯に「どこにいるの?」とメールを送るも返事なし。
電話をかけるも出ない。
15分後、まだ夫は帰ってきません。
一度1Fの寝室に戻った姑が再度2Fにあがってきて、
「どうしたんだろう。こんなに遅くまでやっている店あるの?事故にあってたら…」と言い出しました。
私「事故にあったら、逆にすぐに連絡がくるはずだから大丈夫よ。救急車の音も聞こえないし、きっと24時間営業のお店にいるんでしょ。」
姑「でも、事故にあって身元がわかるまでに時間がかかっているかもしれないし…」
私「大丈夫よ。定期や携帯が入っているんだから。心配してもしょうがないから横になった方がいいわよ。」
と、一度引っ込んだ姑、30分後にまた2Fにあがってきました。(もうこの頃4時半すぎ)
ごちゃごちゃ言い続ける姑に私も面倒くさくなり
私「連絡しても電話に出ないから、もしかしたら浮気して電話に出られないのかも。」(私だってそんな事言いたかないよ…)
姑「あの子はそんなこと出来る子じゃない…。そんな形跡あるの?」
私「うまくやっているかもしれないし、わからないんじゃない。寝ましょ、寝ましょ。」
姑「心配で眠れないよ…」
ったく、夫ときたら、どこほっつき歩いているんだか、年老いた母とかよわい?妻を心配させてさ!
と、かなり怒り心頭に達した5時半頃、長女の弁当作りをしていたら、のこのこと帰ってきましたよ。
夫に言いました。「私はいいけど、お義母さんが心配して血圧あがっちゃうでしょ!連絡ぐらい1本よこしてよねっ!」
夫「子供じゃないんだから、心配なんかしなくていいよ。」
私「どこにいたの?何度も電話したんだけど。」
夫「携帯はかばんに入れていて気付かなかった。はしご酒してカラオケやって歩いて帰ってきた。疲れた~。眠い~。」
私「あ~、そうですかっ。そんなに飲んで遊ぶお金が余っているなら来月から小遣い1万円減額ねっ!」
世の亭主族(うちの夫タイプ)、よく聞きなさい!
妻は愛情が冷めているようにみえても、帰りが遅いと道で行き倒れしているんじゃないかとか親父狩りにあっているんじゃないかとか心配するわけですよ。
遅くなると何故連絡一本できないのかね?え?何のための携帯よ?意味ないじゃん!
私、ぐれてやるからっ!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぶんぶんさん、おはようございます♪
朝から更新があったと思ったら、そんな出来事があったんですね。
我が家は同居ではないので、その負荷はないんですけど、姑の人が心配して何度も起こされる、というところが一番怒り心頭になるんでしょうね、あ、想像です(^^
我が家は、夜中帰りとか明け方帰りが日常茶飯事だった名残で、朝、奥さんの人が起きる前に帰れるのならば、連絡はしなくてもOKな感じです。気にしないで眠ってくれているし(笑)
事前連絡なく起きている時間になったら、朝電話して謝っています^^;
でも、「夕ご飯いりません、作らなくていいです」連絡はなるべく早めにしています。
投稿: 7thHeaven | 2005.01.29 08:27
あ、夫の人へのフォローコメントにしようと思っていて忘れてしまいました(笑)
投稿: 7thHeaven | 2005.01.29 08:31
7thHavenさん、おはようございます。
怒りにまかせて、ネタにしてしまいました^^
朝からコメントありがとうございます。
うちも普段から遅いので待っているわけではないのですが、今回5時半というのは新記録でして、
前回の2時半が最高でしたので、心配したのです。
最近、大人でも犯罪に巻き込まれますからね。
私は楽天家なのでいいのですが、
姑は悪い方、悪い方へと想像しますし、私もそう言われると悪いことを想像しちゃいます。
私たちが大騒ぎしていたのも知らずに
今スヤスヤと眠っている夫を見て、
蹴りいれてやりたい気分です(笑)
投稿: ぶんぶん | 2005.01.29 09:40
判る判るその気持ち(^^)
うちのMADもたまに遊びに行くときは必ず朝方です。でも、お酒が覚めて帰ってくれる方が安心だし、我が家はそれについては問題ないのですが、滅多に宴会行かない私がたまに遊びに行って1時間半ぐらい予定の時間より遅れて凄く文句言われたことがありました。連絡しなかった私が悪いんですけどね、盛り上がってるときに電話しづらいもんでね。迎えを頼んでいたせいですが、他の旦那はいつも迎えに来られるのにと、それ以来二度と迎えになんか来てもらわねーと思っています。
でも田舎なんでバスも無くなるし、車で行ってお酒は飲まないってことになりそうです。
投稿: RYOKO | 2005.01.29 10:45
ぶんぶんさん、こんにちは。
それは、お疲れ様でした!
自分のいらいらはらはらもさることながら、お姑さんのお相手が一番たいへんだったのでは? まるで、心配性の実母を見ているようです。
うちの夫は仕事柄、たまに夜間作業があるので、そうなると何時に帰ってくるかわからず、結局帰ってこないこともあり(^^;)、気をもむことが多々あります。が、こっちもだんだん慣れてきて、そういう日はのんびり朝寝をきめこむことにしています(^^ゞ。
投稿: Tompei | 2005.01.29 11:54
RYOKOさん、Tompeiさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
RYOKOさん、
判ってもらえます~?
私もたまに出かけますけど、
姑がいる手前、私は心配させちゃいけないと思って日付が変わる前には帰ってくるし、
行き先とメンバーを言って出かけるんですけど、(かなり面倒くさいし、それだけで出かけるのが嫌になる)
夫はそういう私の気持ちを全然わかってなくて、
お気楽でいいな~と思います。
Tompeiさん
あれほど帰ってくるのを心配していた姑ですが
帰ってきたら、息子に心配していたことを一言も言わないんですよ。
説教してほしい~~!
あの時姑に起こされなかったら、そのまま朝まで
気付かずに寝てられたものを~って
ちょっと悔しい気持ちもあって怒りふつふつしてきちゃうんです(-_-;)
投稿: ぶんぶん | 2005.01.29 12:42
ウチの朝帰り初期の光景だ!と思って読んでました。
ソックリ。っていうか、そのまま(笑)
最近は「おはようございます」と言って帰ってきます。
義母もなーんの心配もせず、寝るようになりました。
朝帰りはもういいんですけど、頼むから起こさないでくなさい…
投稿: わかぽん | 2005.01.29 13:38
簡単ですよ、ぶんぶんさん。
PHSにして今Docomoの機能つけるか、
GPSつきの携帯にして、現在位置飛ばせるようにするか。
そうすればどこにいるかすぐわかりますし、移動してるのもわかります。
誤差は最大で400m位なので街中では十分使えますヨ。(私使ってます。)
当然携帯差し替え料はご主人のお小遣いから。(笑)
投稿: 黒陣馬 | 2005.01.29 16:19
こんばんは!
うちは以前、麻雀のムシャラフって言われる位
麻雀にハマってて、朝帰りや午前様もしょっちゅう
でしたよー。
姑はなんも言わなかったですね。ってか、
「麻雀は辞めて欲しいわ。だって、ついつい煙草を
吸い過ぎるから身体に悪いでしょ」
だって!!(@_@)
姑からひと言言ってやって欲しいと思っていたのに
このセリフを聞いて
「もう、ダメだわ、この人には頼まないっ!!」
と思ったことがありました。。
黒陣馬さんみたく、GPS携帯に換えるといいかもね!!初犯だからって甘くしないで、ガツンと厳しくね!!クセになるといけないし。
投稿: メイリ | 2005.01.29 21:34
わかぽんさん、黒陣馬さん、メイリさん
おはようございます。
コメントどうもありがとうございます。
わかぽんさん
>ウチの朝帰り初期の光景だ!と思って読んでました。
初期ってところが可笑しい^^
たぶん、今回の件で姑も慣れたことでしょう。
起こされるのはかなわないですよ^^;
ベストなのは、姑が明け方トイレに起きる頃までに、そっと眠りを妨げないように帰ってきてほしいですね^^
黒陣馬さん
GPSつきの携帯ぃ~~~(爆)
いや、そこまで追っかけなくてもいいです。
かえって気になっちゃいますもん。
要するに、一番の怒りというのは
朝帰りというよりか眠りを中断されたことへの怒りかもしれないです。
メイリさん
>麻雀のムシャラフ
なんか、呼び名が映画に出てくるみたいでかっこいいわ…(笑)
姑って息子に言わないですね。
前からそう思っていたけど、「うるせ~」とか
言われて傷つくのが嫌みたい。
今回、かなりネチネチと言ったので、懲りたかと思います。小遣い減らすって言ったしねぇ^^;
投稿: ぶんぶん | 2005.01.30 10:06
う~む ご主人が悪い!
でも、友人で しゃれにならない所知ってるしなぁ。
(旦那が浮気してて、意地で別れないでいる 奥さん)
心配される家があるっていい事ですよ > ご主人
投稿: あふら | 2005.01.30 11:51
ぶんぶんさん、お疲れ様です。その後、ちゃんと睡眠時間は返してもらいましたか?
そうそう、ぐれちゃえ、ぐれちゃえ!それでぶんぶんさんもストレス発散!
投稿: みゅーみゅー | 2005.01.30 13:05
我が家の姑さんも、夫や孫がちょっとでも遅いと
気になってしょうがないみたい。
何もする事がなく家にいるので、
きっと私以上に気になってしまうんでしょうね。
「私に聞かれてもわからないですから~残念!」
答えようが無いと、けっこううっとうしいよね(^^;
>姑がいる手前、私は心配させちゃいけないと思って日付が変わる前には帰ってくるし、
行き先とメンバーを言って出かけるんですけど、(かなり面倒くさいし、それだけで出かけるのが嫌になる)
わかる、わかる~(^^)いろいろありますわ。
投稿: TOKIKO | 2005.01.30 16:58
あふらさん、みゅーみゅーさん、こんにちは~。
コメントどうもありがとうございます。
あふらさん
一言連絡があれば、OKだったんですけどね~。
最近、カラオケで高得点をとったもんだから
いい気になってカラオケしているんですよ。
みゅーみゅーさん
>そうそう、ぐれちゃえ、ぐれちゃえ!
(爆)よっしゃ~。不良妻になってやるっ!
って、真面目な性分だから
ぐれられないんです(悲)
でも、昨日は出かけるのに送り迎えのアッシーをやってもらいました^^
投稿: ぶんぶん | 2005.01.30 17:04
TOKIKOさん、コメントありがとうございます。
そうなの。わかってもらえます?子供の帰宅時間も気になるみたいだから、私も出づらいんです。
一から話すって、面倒。
こういうのって、男の人にはわからないんだろうなぁ~。話それちゃった^^
投稿: ぶんぶん | 2005.01.30 17:13
こんにちわ
皆様いろいろな立場からコメントされてますので
姑なりたてである、年上の私からひとこと・・・
私は楽天的であまり悪い想像をしないタイプ、自分の事をそう考えてました。
が、しかし年齢とともに変わってきている自分を最近自覚しているのです。
なぜだか心配性になってきているようなのです。
なぜでしょう・・・人生何がおきるかわからないという経験や思いを若い人達よりは回数多く感じてきたからかもしれません・・・
悪い方へ考えたくなくとも、よぎってしまうのです。
夜はとくにそういう思いにおそわれやすいのです。
お義母さんがもともとそのような性格なら尚更ですよね、しかたないですね。
お義母様はどんなに心配で不安だったことでしょう・・・
私の友人のお母さんは末っ子の息子(40代)を心配するあまりウツ状態になり神経内科に通院中なのです。家族は当初お母さんをうるさがってあまりとりあわなかったのです。(これは極端な例ですが・・・)
御主人には、お義母さんとの間にはさまれて私が困るというところではなく、年をとるとそういうものらしいから、お義母さんが可愛そうだから無駄な心配をさせないようにしましょ、という方面からもお話してみて欲しいで。
もちろん私もすごーく心配してたとアピールは忘れず(^^)
お嫁さんとしてはまずお義母さんの心配を全部聞き、理解を表したうえで、安心の材料を少しずつ与えるというほうが良いのではないでしょうか。不安を笑い飛ばすような方法はお年寄りには万能ではないように思えます。
同居していればこそ、いろいろありますよね、ほんと大変だと思います。
でも、家族の中心はぶんぶんさんでしょう。
一家の鍵はあなたが握っているのですから、頑張って下さいね。
長々と失礼いたしました。
投稿: yoshi | 2005.01.30 17:32
追伸と訂正です
>御主人には、お義母さんとの間にはさまれて私が困るというところではなく、
ぶんぶんさんは、こうは言ってないですよね
>「私はいいけど、お義母さんが心配して血圧あがっちゃうでしょ!
ちゃんとこう言ってましたね
他のコメントなどを読むうちに混同して勘違いでした失礼しました。
ごめんなさい。
投稿: yoshi | 2005.01.30 17:37
yoshiさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
そうでした、yoshiさんもお姑さんの仲間入りしたばかりでしたね。
私の記事で気分悪くされたら、ごめんなさい。
やっぱり心配性になるものなんですね。
でも、私が帰ってきた夫に「お義母さんがすごく心配していたから、顔見せてあげて」って
言ったのにもかかわらず、夫は「小学生じゃあるまいし、いいよ。」って顔も見せず…。
で、頭にきたんですよ!
お義母さんもそんな息子に何も言わないし~。
いい意味で自立しているのでしょうけど、
間に入って大変な時があります^^;
yoshiさん、いつもありがとうございます(^^)
投稿: ぶんぶん | 2005.01.30 19:24
おーっと朝からご立腹ですねぇ。収まったかな…。
うちも朝帰りはよくありますけど、連絡無しってのはひどすぎますよね!
お姑さんとの間に挟まれた妻の気持ちも知らずに…。
男ってほんとオキラク~。
私だったら本当にグレてやり返しちゃうかも~!
投稿: com | 2005.01.31 12:38
comさん、こんにちは~。
怒り収まりました。
コンサートで気分転換したし^^
結構怒りの感情が持続しないタイプで、長所でもあり短所かも。
>私だったら本当にグレてやり返しちゃうかも~!
comさんのグレは怖そうだ~!
私の場合、そもそも夜更かしできないから
同じ仕返しはできそうにもないです^^;
投稿: ぶんぶん | 2005.01.31 13:37