« ヘタエ初冬祭り第5回参加 | トップページ | 電話の相手 »

2004.12.26

お客様の効果

この間からぼちぼちと大掃除をしているわけなのですが、普段しないベランダとかタンスの中とかタンスの裏と上の埃をきれいにしていたため、見た目には障子とカーテンがきれいになっているくらいで、全然掃除のあとがわかりませんでした。

ところが、今日3時すぎに義姉夫婦が暮れの挨拶に来るぞということになり、大慌てで部屋の掃除をしたら、美しく我が家が変身しました。

私は思うね。部屋をきれいにするには、暮れの大掃除でもなんでもない。お客様がしょっちゅう来る家ならば、維持できるのだと。
さぁ。これがいつまで維持できるのか…。
お客様が毎日来てくれればきれいでいられるけど、それはそれで大変だしね~。

しかし、まぁ元あるところに戻すという基本ができていれば散らかる事はないわけで、何事も当たり前のことが一番難しいと思うわけですわ。


【今日の歩数】10900歩 消費カロリー 339.3キロカロリー

|

« ヘタエ初冬祭り第5回参加 | トップページ | 電話の相手 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ (^^)

「逆も真なり」
家の中が散らかっていると、お客様が呼べません(爆)

私は出かける専門です(^_^;

投稿: あふら | 2004.12.26 17:43

あふらさん、こんばんは~。

>家の中が散らかっていると、お客様が呼べません(爆)

確かに(笑)

出かけてヨソのオタクのきれいさにショックを受け、自分の家をきれいにするってことも
ありますよ^^

投稿: ぶんぶん | 2004.12.26 19:48

掃除とは違いますけど、「家が散らかっている」というのは「物を捨てられない」ということが、とっても影響があると思います。

我が家の場合、娘と私が何でも取っておこうとするタイプで、奥さんの人は捨てるタイプで、黙って捨ててしまったりリサイクルに出したりすることもあるので、よく喧嘩になります(^^;

投稿: 7thHeaven | 2004.12.26 23:19

全く同感です。
今のマンションに引っ越してきたばかりの頃は、時々友達呼んでホームパーティーをしていたのでとてもキレイだったのに…最近はそんな機会も減り、すっかりゴミ屋敷~(TдT)
たとえ「元あるところに戻す」ができても、ゴミは自然と湧き出てくる一方です…(´Д`;)

投稿: com | 2004.12.27 00:30

7thHeavenさん、comさん、おはようございます。コメントありがとうございます。


7thHeavenさん

私は子供の頃引越し生活をしていたので、「物を捨てられる女」です。
だから、物が見つからないと「お前がまた捨てたんだろ」といつも疑われます。
それでも、片付かないというのは、収納場所より
物が多いせいと整頓の仕方に問題があるかと…。


comさん、

>今のマンションに引っ越してきたばかりの頃は、時々友達呼んでホームパーティーをしていたのでとてもキレイだったのに…最近はそんな機会も減り、すっかりゴミ屋敷~(TдT)

ホームパーティーを掃除のために復活させるってのはどうでしょう?

でも、いつも同じメンバーじゃだめなんですよね。親しくなりすぎると、散らかってるけどいいや~なんて気になっちゃう。
我が家なんて、姑がいるにもかかわらず、
親しくなりすぎて平気になっちゃってる(汗)
逆に、めったに来ない実家の母あたりの訪問の方ががむしゃらに掃除してますね(笑)

投稿: ぶんぶん | 2004.12.27 07:22

そうですよねー、お客さん効果は絶大ですよね。
うちの場合はマンションなので定期点検効果もあります。とくに
火災予防の定期点検
(台所と押入れの中のスプリンクラーまで見られちゃう)と、
年1回の下水管高圧洗浄
(台所、洗面所、お風呂場、洗濯機置き場全部見られちゃう)のとき。^^;

投稿: 黒陣馬 | 2004.12.27 14:33

黒陣馬さん、こんばんは~。

>うちの場合はマンションなので定期点検効果もあります。とくに火災予防の定期点検
(台所と押入れの中のスプリンクラーまで見られちゃう)

え~っ!
押入れの中にもスプリンクラーがあるんですか。
そんなところまで点検されたら、
隠す場所がなくなっちゃうじゃないですか。

でも、黒陣馬さんのところは、その分暮れの大掃除が必要ないですね^^

投稿: ぶんぶん | 2004.12.27 19:25

夫は怒ります「客のためには部屋を片づけて、夫のためには部屋を片づけないのか!」って。でも、そういうモンですよね。お客さんはたまに呼ばないと、部屋の片づけに気合いが入りません。

投稿: みゅーみゅー | 2004.12.27 19:28

みゅーみゅーさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

旦那様はきれい好きなタイプ?
でも、そういうタイプだと自分も片付けてくれるから、そんなに部屋も散らからないのでは?

うちは散らかっていても気にならないので、
そのままにしておくと、ゴミ屋敷になってしまいます(汗)

投稿: ぶんぶん | 2004.12.27 21:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お客様の効果:

« ヘタエ初冬祭り第5回参加 | トップページ | 電話の相手 »