人間ドック
今日は夫が人間ドックの日でした。
すぐに結果がわかるわけではないのですが、いつも高めの血圧が正常値の範囲だったと聞いて、ひとまず安心しました。
私はこのところ体重が増加する一方なのに、なぜか夫は減る一方。
悔しい~~~。
しかも体脂肪がついに20%をきって18%だというから驚きました。
同じもの食べていて、しかも夫は豆乳や黒酢を飲んでいるわけでもなく、何故痩せる?毎晩必ずビール飲んでいてお腹も出ているのに…あのお腹は脂肪じゃないわけ?
納得できない!
そして得意げに話す夫に言い返したくても言い返せない自分が…。
「俺は寝ているときも代謝してるんだ。」などと威張っているわけです。
そういえば、あの人はいつもポカポカと暖かいけど、私はいつもひんやり。自分のちからで発電できないのが原因か…。
私の人間ドックは12月6日。あと1ヶ月半あるからその時までになんとか体重を減らしたいなぁ~。
体重以外は健康なんだけどね、私の場合。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんかのテレビで、女性よりも男性の方がやせやすいとか聞いた記憶があります。
まぁ女性の場合は、引っ込まなくて良いところが引っ込んだりしますけど(ショキング
旦那さん、何気に家庭のために仕事で走り回ってるのかもしれませんよ。いやそうにちがいないです。クリスマスプレゼントに超リッチなリングをくれるに違いないです。間違いない(ふるい?
投稿: intp | 2004.10.22 22:21
こんばんは。
うちの夫も燃焼体質です。
私以上に甘いもの毎夜食べてるくせに、太りません(お腹は出てますが)。
ずるいよ!
ぶんぶんさん、キウイ豆乳でしたっけ、続いてますか?
私は調製豆乳に野菜ジュース混ぜて飲んでます。
続けるために、飲みやすい調製豆乳でもいいと本で読んで。
で、1キロは何とか落ちました。
でもこれからの季節は、よけい体が脂肪貯めて、痩せにくくなるんですよね。
それに、冷え性体質には、冷たい飲み物はつらくなってきそうです。
投稿: SHIGEちゃん | 2004.10.22 22:58
intpさん、SHIGEちゃんさん、おはようございます。
コメントどうもありがとうございます。
intpさん、お久しぶりです(^^)
>なんかのテレビで、女性よりも男性の方がやせやすいとか聞いた記憶があります。
そうなんですか~。
もともとの筋肉量が違うのかもしれないですね。
>旦那さん、何気に家庭のために仕事で走り回ってるのかもしれませんよ。いやそうにちがいないです。
家庭のために働いてくれてることは間違いないでしょうが、プレゼントはありえないですね。
今までクリスマスプレゼント一度ももらったことないですから、それこそそんなことがあったら、日本沈没です^^
SHIGEちゃんさん、
豆乳飲んでらっしゃるんですね?
私も最近は手を抜いてキウイ入れないで無調整豆乳を飲んでるんですけど、1キロ軽くなってからはぴたっと動かないです。
停滞期?
>でもこれからの季節は、よけい体が脂肪貯めて、痩せにくくなるんですよね。
私の場合、何故か逆なんです。夏は太って、
冬の方が痩せるチャンスがあるんです。だから、夏で太るぶん
冬に痩せておかないと大変なんです~。
そうだ、ぼちぼちダイエット記事も書かなければ…
投稿: ぶんぶん | 2004.10.23 09:21
おはようございます!
えー、調整豆乳でもいいのですか?
私、やっと無調整豆乳を買いました。って、買えました。
あの番組以来、スーパーから消えてしまい、なかなか
買えなかったの。
私も頑張ります!!ご主人、羨ましい。
投稿: メイリ | 2004.10.23 09:35
メイリさん、おはようございます♪
無調整豆乳が飲みづらかったら調整でもいいらしいのだけど、
ダイエット効果は無調整の方がいいらいいですよ。
ほんと、メイリさんのおっしゃるとおり、無調整豆乳を手に入れるのが難しいのなんのって。
朝早くスーパーへ行かないと売り切れちゃうの。
夫は黒酢も豆乳も一滴も飲んでないのに、痩せるから
正直いって身体の具合が悪いんじゃなかろうか?
かたや、私はカスピ海ヨーグルトにごまを入れて豆乳、たまに
お酢を飲んで頑張ってるのに~!!運動が足りないのね^^
投稿: ぶんぶん | 2004.10.23 09:44
ぶんぶんさんこんにちわ!
今日、無調整豆乳ゲットしてきました。
値段も”調整”と、それほど変わらない商品があったのです。
1キロでも痩せたらすごいですよ!
男性が痩せやすいのはやはり筋肉量が多いせいでしょうね。
家で運動っても、一人じゃ淋しいので、
会費の安い教室通って、あとは家で復習、
とかすればいいのかな?でもなかなか復習できません_| ̄|○
投稿: キャサリン♪ | 2004.10.24 16:44
キャサリン♪さん、こんばんは~!
お、ついにゲットされましたか。
>家で運動っても、一人じゃ淋しいので、
会費の安い教室通って、あとは家で復習、
とかすればいいのかな?でもなかなか復習できません_| ̄|○
家で一人ってかなり強い意志が必要ですよね。
私は家での運動はいつも3日坊主で終わっちゃう。
豆乳はお肌にいいみたい。イソフラボンは女性には不可欠だし、続けようと思ってます。
キウイ入れるのはは面倒でもうやめてしまった(汗)
投稿: ぶんぶん | 2004.10.24 18:15