« 面接 | トップページ | 結果 »

2004.10.17

焼き芋

yakiimo.jpg

黒陣馬さん発へたえ秋の祭典2004-3に出展します。
お題は「寒くなってくると…」です。最初、こたつにみかん!って思ったのですが、くっきもさんに先を越されました。
で、ちょうど次女が芋ほりでサツマイモを掘ってきたので、お芋を描くことにしました。
家ではふかし芋なのですが、本当は石焼芋が食べたいところ。

お芋はのどに詰まりやすいので気をつけましょうね~。

|

« 面接 | トップページ | 結果 »

へたえ」カテゴリの記事

コメント

だぁ、これも先越された。(笑)
すっごくおいしそうです!!!!
いただきますっ!!

投稿: 黒陣馬 | 2004.10.17 12:02

美味そう!

 ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう

投稿: Hama | 2004.10.17 13:14

こんにちは^^


おおお。オイモ!
何故だか全く思いつかなかったぁあ。。_| ̄|○

しかし、とっても美味しそう(´Д`*)ホカホカ。
「食べたいの」の辺りに、感情が込められていて素敵^^(笑)

投稿: まいくろ | 2004.10.17 15:27

おいしそうですね(^^)
ほかほかしてます。
下の「ぶん」サインはこれからも使うんですか?
味わいがあって良いですね。

投稿: zord | 2004.10.17 16:06

黒陣馬さん、Hamaさん、まいくろさん、zordさん、
こんにちは~。
コメントどうもありがとうございます。


黒陣馬さん、どうぞどうぞ、お食べください。

焼き芋ちょっと考えてました?
寒くなると、このあたり石焼き芋の車がまわってくるんですよ。食べたくなります!


Hamaさん、
美味しそうでしょ。どうぞ。
いつも奥様のブログの方でいただいてますから(笑)


まいくろさん、

昨日食べたばかりなんですけど、描いているうちに
また食べたくなり、字に力入っちゃったみたい…
太くなっちゃって~(汗)

zordさん、

クレヨンで塗りつぶしたんですけど、
素朴な味が出て自分でも気に入っています。
サインは皆様が入れていらっしゃることに、ついこの間気付きまして、私もいれよ~って真似してみました。
画家もどきになった気分で嬉しかった(笑)

投稿: ぶんぶん | 2004.10.17 16:57

サツマイモはあまり高すぎない温度で長時間ゆっくり焼けば石焼き芋の様に、美味しくできます。
アルミホイルにくるんで150℃のオーブンで30分ぐらいかな?

お芋さん、イイ感じですね。
ペンタブに慣れてきた間があります。
その上達筆ですし。

投稿: MAD | 2004.10.17 17:16

MADさん、いらっしゃいませ。

>アルミホイルにくるんで150℃のオーブンで30分ぐらいかな?

家でもできると聞いたことがあるんですが、作り方を知らなかったです。ありがたいです。( ..)φメモメモ
簡単そうなので、今度やってみます!

>その上達筆ですし。

字もへた字ですから、お恥ずかしいです。
でもペンタブに慣れてきました。

投稿: ぶんぶん | 2004.10.17 17:28

お芋だ!うまそうだああ
ほくほくした感じがよくでてるなあ。
うむむむ、次なに描こう(^^)

投稿: くっきも | 2004.10.17 20:35

くっきもさん、こんばんは~。

くっきもさんの紹介してくださったソフトが気に入ってしまって、そちらで描きました。
ヘタエ楽しいですね!

投稿: ぶんぶん | 2004.10.17 21:19

こんちわ(^^)

もの凄く、美味しそう。
切り口の色合いが、ごっつええ感じです。

そういえば、最近、食った記憶がないなぁ~・・・。
今年は、なんとしても食わねば(^^)

投稿: suggy | 2004.10.18 14:10

suggyさん、こんにちは~。
どうもありがとうございます。

>そういえば、最近、食った記憶がないなぁ~・・・。
今年は、なんとしても食わねば(^^)


どうも、焼き芋って女性の方が好きですよね。
何故かしらん?栄養的にもいいですしね、
ぜひ今年はお召し上がりください。
のどにつまらないようにね~^^

投稿: ぶんぶん | 2004.10.18 14:33

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 焼き芋:

» ヘタエ 秋の祭典2004-3 [Walking along the river]
ヘタエ会員の皆さま、および読者の皆様。 ようやく関東の長雨が終わり、秋晴れがやっ [続きを読む]

受信: 2004.10.17 12:02

« 面接 | トップページ | 結果 »