« 子ブログ公開 | トップページ | パスポートその2 »

2004.08.26

パスポート

今日はこれからパスポートを取りにいってまいります。
って、私じゃないんですけど。
姑が秋にハワイに行くのです。
「ぶんぶんさん、パスポートを取りにいくんだけど、取り方がわからないから、一緒につきあってくれる?」って。
はい、はい、お供しますとも。

だけど、私海外旅行は17年前の新婚旅行へハワイに1回行ったきりなんです。昨日のことだって覚えてないのに17年前のことなんか、忘れてるよ~。
考えてみたら、国内旅行だって飛行機には高校の修学旅行のとき、乗ったきり乗ってない!

そんな人に頼って、大丈夫なの?お義母さま~。

というわけで事前に調べました。今はインターネットがあって本当に便利です。
住民票と写真と身元確認書類と戸籍謄本と未使用の官製はがきと印鑑を持っていけばいいらしいです。
と、いつか私が海外旅行に行くときのために必要書類をここに書きとめておくのでした。


|

« 子ブログ公開 | トップページ | パスポートその2 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

パスポートは今月不思議ちゃんが取りました。
何せ修学旅行がオーストラリア。親不孝な娘です。

私が住んでいる市では、公民館で住民票や戸籍謄本が取れるようになったので、多少は便利です。

> 昨日のことだって覚えてないのに17年前のことなんか、忘れてるよ~。
もしや30年前の事は覚えているけど、30分前の事は忘れてるとか(^^;

投稿: MAD | 2004.08.26 17:25

MADさん、こんにちは。
えぇ~、修学旅行、オーストラリアですか!
羨ますぃ~~~~。
お金飛びますね~。親は大変。

>もしや30年前の事は覚えているけど、30分前の事は忘れてるとか(^^;

どきっ!どこからか見てました?
出かける前に財布がないって大騒ぎしていたのを…

投稿: ぶんぶん | 2004.08.26 17:34

ふーん

>飛行機には高校の修学旅行のとき、乗ったきり

いいなあ。
複葉機なんて、僕は図鑑でしか見たことないや。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.08.27 07:28

ピーちゃんさん、

>複葉機なんて、僕は図鑑でしか見たことないや。

(゜o゜)ちょい、待ちっ!
複葉機って、戦争の飛行機じゃないのぉ?
あたし、まだこのあいだ成人式を迎えたばかりだから、見たこともないわぁ~(^^)

投稿: ぶんぶん | 2004.08.27 08:10

えーと……
親が成人式迎えたばかりなのに、長女はもう高校生。
次女は中学生でブログやっているとな?

全然計算が合わんぞ。
いったいいくつで子供産んだんじゃいっ。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.08.27 09:06

ピーちゃんさん、くると思った(笑)

5歳で産むと計算が合うみたい^_^;
あのね、男は細かいこと気にしちゃだめよ。
ふ~んって、聞き流すのが一番。
ただでさえ、男性の方が寿命が短いんだから気にしないことです。

投稿: ぶんぶん | 2004.08.27 09:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パスポート:

« 子ブログ公開 | トップページ | パスポートその2 »