« パソコン争奪戦 | トップページ | 保険屋さん »

2004.08.24

家計簿

パソコン教室でただ今Excelを勉強中です。
家計簿の表作りをしています。セルの結合の仕方とか、夫に「お前そんなことも知らなかったのか?」とか言われながらも頑張っています。

家でも復習をかねて、実際につけることにしました。なかなかうまく出来て満足しております。
でもね、つけて4日目なのですけど、なんだかむなしくなりますですよ。

いくらつけたって、出るものは出るんだぁ~って馬鹿馬鹿しくなってしまうのです。これがいつも家計簿が続かない理由なのですけど。


とりあえず、Excelの勉強のためにつけますけど、節約できるかは疑問。

|

« パソコン争奪戦 | トップページ | 保険屋さん »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ご無沙汰しております。マダムキラー鳥尾です。

Excelってむずかしそうですね。おまけで入ってますけど2度ほどしか開いたことがありません。

参考書も買いましたがこれも1日読んだだけでほこりをかぶっています。私はやっぱりお絵かきソフトが一番あってます。

投稿: おとぼけ.com | 2004.08.24 19:15

マダムキラー鳥尾さん、お久しぶりです。
こちらこそご無沙汰しております。
とはいえ、いつも覗かせていただいてます。
コメントありがとうございます(^^)

Excelの本、私も持っているのですが、本当に初心者なので、どこから手をつけていいのやら、またExcelでどういうことができるのかわからなくて、習い始めました。
面白いです!

でも、鳥尾さんにもできないことがあるなんて、意外でした。
どんどん、色々なものを生み出されているから、パソコンに関してご存じないことなんて、ないのだろうと思っていました。

うんちボタンも化学特捜隊タイマーの方もすごく気に入っています。うんちボタンはFancy Petの顔だと思っています。
ずっと削除しないでくださいねm(__)m

投稿: ぶんぶん | 2004.08.24 19:52

Excelは使い始めると便利なソフトなんですけどね。
でもどんなソフトでも使い方を覚えてから使うというのは難しくて、
使う目的を決めて、これをやりたいけどどうしたら良いだろう?
と言う方法が良いと思います。

投稿: MAD | 2004.08.24 20:04

MADさん、こんばんは。

>使う目的を決めて、これをやりたいけどどうしたら良いだろう?と言う方法が良いと思います。

確かにその方が頭にはいりやすい感じがしますね。
家計簿は実生活で役に立つし、わかりやすくていいです。
ただ、支出ばかりでむなしい以外は…(汗)

投稿: ぶんぶん | 2004.08.24 20:13

それがですねぇ奥さん(^^;
Excelだと品目毎の集計とかグラフとか簡単に出せるので、
今月はこの支出が多いから来月は・・・とか考えやすいんですよ。

私は車の燃費計算と集計をやらせています。
あ、以前ダイエットしていた時は体重の変化をグラフ化したり(^^;

投稿: MAD | 2004.08.24 22:02

MADさん、今そちらにおじゃましていました(^^)

>Excelだと品目毎の集計とかグラフとか簡単に出せるので、
今月はこの支出が多いから来月は・・・とか考えやすいんですよ。

う~ん、そうなんですけど、集計を見ると、来月はお菓子減らさなきゃって反省しなきゃいけないのがつらいんです(笑)

>あ、以前ダイエットしていた時は体重の変化をグラフ化したり(^^;

まだ、グラフを習ってないのですが、
習ったら私もグラフ化しようと今記録だけつけています。

投稿: ぶんぶん | 2004.08.24 22:12

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家計簿:

» Microsoft Excel [ぬ(そらつきゃーぶろぐ)]
ぶんぶんさんの「家計簿」にトラックバック。 (久々のトラックバックらしいトラック [続きを読む]

受信: 2004.08.25 15:56

« パソコン争奪戦 | トップページ | 保険屋さん »