冬ソナ最終回
冬ソナの感想を書くのもついに最後となりました。
最終回は…(この先まだ知りたくない人は読まないでね)
チュンサンが手術してくれたのはよかったけど、やはり失明してしまったのですね。
そういう予感はしてました。
アメリカの医学の技術でもだめだったか~。納得できない~。
最後の再会はさすがに泣けました。っていうか、冬ソナで泣けたの初めて。夕日に浮かび上がる2人のシルエット、美しかったです。
この先、2人は結ばれることを予想させる終わり方でよかったと思います。
冬ソナ全編見終えて、純愛の美しさ、景色の美しさ、ストーリー展開などブームになっただけのことはあると思いました。でも、あの空港での「ヨン様~~~。」みたいにならないのは、私が冷めているのからでしょうか?
夢中になってご飯が喉にとおらなくなってみたいのですが、もうそういう情熱が枯れてしまったようです。悲しい~~。
10月から「美しき日々」がはじまるそうです。友人に「美しき日々も見てね。」と言われましたが、さてどうしたものでしょう。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「ステキな金縛り」(2011.11.22)
- 武士の家計簿(2011.01.31)
- 『インセプション』(2010.08.05)
- 「だいこんの花」(2009.11.16)
- 映画『20世紀少年』最終章(2009.09.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~、ついに終わりましたね。
ぶんぶんさんのこのコーナーも終わりですか~?
淋しいなあ。。
いつも見に行くサイトでは、冬サナが終わって、
「抜け殻になった~」などの意見も多いです。
あと、ヨン様(チュンサン)は失明したのにも関わらず
眼鏡をかけているのは何故じゃ、と言う疑問の意見とか。。
なんだか、ハマって見ていたわけじゃないけど
終わったら淋しいもんですね。最後はあっけなかったような。
「美しき日々」期待してま~す!>ぶんぶんさん(^_^)v
投稿: メイリ | 2004.08.22 20:04
メイリさん、こんばんは。
冬ソナ終わっちゃいましたね~。
いや~、メイリさんが以前感想を楽しみにしてるとコメントをくださったので、見続けられたんですよ~。
>「美しき日々」期待してま~す!>ぶんぶんさん(^_^)v
う~ん、第一話を見てから決めますぅ。
だけどさ~、チェ・ジウの声って田中美里の声と合ってない気がするんですよね~。そこがちょっと見る気をなくすのね~。
投稿: ぶんぶん | 2004.08.22 20:54
ついに終わっちゃいましたね~。
結局私…最後まで泣けませんでした…_| ̄|○
でもハッピーエンドで終わって良かったです。
何故みんなフランスから帰ると巻き毛になるのか?という意見が同僚からありました…(チェリンとユジン)
「美しき日々」!!
実は7月にBSでまとめて放送した時に全部録画して、今ちょっとずつ見てるんです。
ユジン役のチェ・ジウが出ています。またしても泣いてばっかり(笑)
冬ソナのような美しさとかは期待できないですね。
全体的にもっと激しい感じ。ストーリーもキャストも…。
投稿: com | 2004.08.23 19:41
comさん、こんばんは~。
ハッピーエンドで終わったけど、あのあとサンヒョクのお父さんとお母さんはどうなったんでしょうね?
あと、キム次長とユジンの同僚の人(名前忘れた)が結ばれると面白かったのに~。
>何故みんなフランスから帰ると巻き毛になるのか?という意見が同僚からありました…
確かに!フランス人形からきてるのかしら?(笑)
「美しき日々」は激しいのですか?
ちょっと見てみたくなったりして。じれったいのはもう嫌なので。
投稿: ぶんぶん | 2004.08.23 19:49
おお、見終わったのですね。
お疲れさま!
とりあえず、もう一本。
美しき日々も見てみてください。
いや、その後ももう一本かな(笑)
投稿: kazami | 2004.08.23 22:01
kazamiさん、連続コメントおおきに~。(大阪人ではないが)
さきほど、友人から電話がかかり、「現実的なぶんぶんには
『美しき日々』の方がはまると思うから、見て!」と言われました。
何としてでもはまらせたいという友情の美しさに涙でございます(^^)
投稿: ぶんぶん | 2004.08.23 23:02
こんばんは~。ご無沙汰してます、りこぽんです。
冬ソナブームにすっかり乗れなかった私ですが、ぶんぶんさんのサマリーのお陰で、筋書きは理解でき、落ち着いて最終回だけ見ることができました。
私も(も?でいいですか?)ヨン様ファンにはなれなかったのですが、それはきっとヨン様が「体育会系」ではなかったからだと、体育会系好きの私は思っているです。(笑)
投稿: りこぽん | 2004.08.25 01:04
おぉ~、りこぽんさんじゃございませんか。むぎゅ~っ(懐かしさのあまり抱きしめの音)
あとで、ゆっくりおじゃまさせていただきますよ♪
>ぶんぶんさんのサマリーのお陰で、筋書きは理解でき、落ち着いて最終回だけ見ることができました。
本当ですか?あんな突っ込みばかりの感想がお役に立てたなら
嬉しいかぎりです。
>それはきっとヨン様が「体育会系」ではなかったからだと、体育会系好きの私は思っているです。(笑)
りこぽんさんも?(^^)
ワイルド系がお好み?
私はですね~、実生活じゃ嫌なんですけど、
TVの中で惹かれる男というのはクールで女に冷たい男が好きなのですよ。優しい人はつまらなく見えちゃうのね~(わがままなおばさん)
投稿: ぶんぶん | 2004.08.25 07:55