モラージュ柏
実家にいた時に新しくできた『モラージュ柏』という大型ショッピングセンターへ行ってきました。
柏にもこんなお洒落なショッピングセンターができたのかと嬉しく思いましたが、車じゃないと行けない不便なところにあるのが難点です。
でも夏休みのせいか、非常に混んでいました。
偶然にもセールをしていたので、Tシャツも1000円そこそこで買えて、娘たちは超ごきげんでした。
で、私は例の方が紹介されていたお店をこっそり覗いてきました。
ありましたですよ、『目玉おやじ汁』のジュース。
流石に買う勇気がありませんでした。
私だけならともかく、父、母も一緒にいるところで、私がこのジュースを買ったら、絶対心配されるにちがいありませんから。
それよりか、私の目をひいたのがこちら。
モアイ像の鼻から出るティッシュのケース。売れるんでしょうか?どうせなら、ティッシュは赤いものにして、鼻血にしてほしい(爆)
面白いものがたくさんこのお店にはありました。
そして、このお店を後にして、駄菓子屋さんを発見。
店の感じも昔風に再現してあり、娘達も小さい子にまじって、嬉々として色々買っていました。
私はそこでも面白いものを発見。私が幼い時にはこんな駄菓子はなかったので、最近のものかと思われます。
正露丸ならぬ『茶子丸』という、ふざけたネーミング。一見糞のように見えますが甘くて美味しいチョコレートでした。
色々、ブログのネタにありそうなものがあったのですが、なにせ両親や夫がいると、挙動不審になり身動きがとれず…。残念っ!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
柏は2年ほど住んでたことありますよ。
もう、30年くらい前。^^;
今では見違えるほど変わっちゃったんだろうな~。
ショッピングセンター、何だか不思議なものがたくさん売ってるみたいで、ウインドーショッピングには飽きないでしょうね。
投稿: SHIGEちゃん | 2004.08.15 22:41
正露丸チョコ確か近所のスーパーにある駄菓子屋さんで見た記憶が。
最近はバレンタイン用ウケ狙い義理チョコが増えてる気がします。
投稿: MAD | 2004.08.16 00:25
はじめまして、suggy と言います。
MADさんやYas-msaさんの所で、こちらの存在は知ってまして、
ちょこちょこと、拝見しておりました(^^)
友人が、モアイ像のティッシュケース(種類は違うかも)を
持ってて、初めて見た時は、なんやそれ!っと思わず。
赤ティッシュ、面白いなぁ~。染めるか!>suggy(^^ゞ
投稿: suggy | 2004.08.16 02:39
SHIGEちゃんさん、MADさん、suggyさん、おはようございます。コメントありがとうございました。
SHIGEちゃんさん、
以前柏住民さんでしたか~!
うちの場合、正確にいうと実は市ではなく郡なんです(笑)
ウィンドーショッピング、楽しかったですよ~。
小物や雑貨が多いので、私はとても気に入りました。
でも、駄菓子と子供のTシャツしか買ってない^_^;
MADさん、
茶子丸、ご存知でしたか~?
私は初めて見たので、「あれ、なんでこんなところに正露丸が売ってるの?」って一瞬思ったのですよ。
suggyさん、はじめまして。いらっしゃいませ~。
私もリンクしていただいているのに気づいて、訪問させていただいていました。どうぞよろしくです♪
>友人が、モアイ像のティッシュケース(種類は違うかも)を
持ってて、初めて見た時は、なんやそれ!っと思わず。
モアイ像はゴールド、シルバー、グリーンぽい色の3色あったので、お友達は違う色のですね。
買う人いるのね~(笑)鼻からティッシュが出ていなければ
オブジェになるかも(^^)
今度、悪戯して赤サインペン持参のうえ、鼻血ブ~のお顔にしておくんなさいまし。
投稿: ぶんぶん | 2004.08.16 07:39
こんにちは。
モアイ像のティッシュケースに、なぜか心惹かれるモノを感じました。
今度友人のバースデイプレゼントにしたいなーと思います。
(私の住んでいる所の近くにこの店在るのです)
シャレの通じる人だけど、ご主人さんはどう思われるのか・・
ビクビクものです!!
いい情報いただきました~。
投稿: てりこ | 2004.08.16 13:55
てりこさん、こんばんは~。
>モアイ像のティッシュケースに、なぜか心惹かれるモノを感じました。
マジですか?モアイ像に心惹かれているのに、お友達にさしあげてしまうのは勿体無いっ!
お友達の反応が見たいですね。その後のレポをお待ちしています。
投稿: ぶんぶん | 2004.08.16 18:40
suggy@こちらこそ、よろしくです。
グリーンっぽい奴でした。
実際、モアイ像のティッシュケースなんて、
世の中に、多々、ある訳ないっすよね(^^ゞ
鼻血ブーさんに出来れば、レポしますね。
投稿: suggy | 2004.08.16 22:57
suggyさん、再度ありがとうございます。
>鼻血ブーさんに出来れば、レポしますね。
ぜひ、ぜひ!
って、お友達のものなんですよね。
でも、こういうモアイ像のティッシュケースを持っていらっしゃること自体、ジョークのわかる方だから、怒ったりしませんよね(^_^;)
投稿: ぶんぶん | 2004.08.17 07:01
こんばんは^^
おおっ。モラって来ましたか(爆)
あの雑貨屋は怪しげなモノが沢山あって、オトナは楽しめますよね^^
(怪しすぎてコドモは???かもしれませんが(笑))
駄菓子屋はワタシ、ちゃんと覗いていないんです^^
今度ぶんぶん様のオススメってことで見てきますね^^
投稿: まいくろ | 2004.08.17 21:58
まいくろさん、おはようございます。
>おおっ。モラって来ましたか(爆)
柏ではモラるという言葉が流行るかも!
まいくろさんに教えていただいて、行ってまいりましたよ。
実家の両親は住んでいるにもかかわらず、全く知らなかったのですよ~。
雑貨屋、楽しかったです。また、いきた~い(^^)
駄菓子屋は狭いこともあって、小さいお子ちゃまでひしめいていましたよ。
投稿: ぶんぶん | 2004.08.18 07:02
何か面白そうなお店ですね。
暇になったら行ってみよっと。
そういうお店、かなり好きだし・・・
16号からいけるのかな?
投稿: kazami | 2004.08.18 22:39
kazamiさん、おはようございます。
そういえば、kazamiさんも駄菓子、雑貨関係がお好きでしたね(^^)
>16号からいけるのかな?
私は車の免許を持っていないので、説明できないのですが、
HPに詳しく載っていますので、そちらを参考にされると
よいと思います。
柏インターよりです。
16号から行ってすぐでした。曲がるときあんまり大きな看板が出ていなかったような気がするのですが…まわりは住宅街でしたよ。
投稿: ぶんぶん | 2004.08.19 08:28