早とちり
私の実家の両親は2人で暮らしています。うちは女姉妹で2人とも嫁に出てしまったので、1週間に一度は電話をかけるようにしています。
母「元気?変わりない?」
私「うん、まぁ…あのね、娘達が怪我しちゃって2人とも骨折しちゃったの。」
母「えぇっ!まぁ、骨折するまで喧嘩するなんて…どうしてまぁ」
私「え?ちょぅと待って!喧嘩じゃないわよ。2人とも部活でよ!」
日頃喧嘩ばかりして困るという話を聞かされていた母は、どうやら、姉妹で血みどろの喧嘩を想像したらしいのです。
長崎の事件なども頭にあったのでしょう。
私「あのね~…いくら喧嘩するって言ったって、骨折するほどの喧嘩ってしないわよ。女の子なんだからさぁ。」
母「はは、よかった。いや取っ組み合いの喧嘩をしたかと思ってさ、びっくりしてね…」
って、お母さん、そういう想像をする母に娘の私がびっくりですよ。
すごい想像力じゃ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まあ
お母様はご自身の育児体験からそう想像したのでありましょう。
お~ こわ。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2004.06.18 16:53
ピーちゃんさん、こんにちは。
なんつーことを!
でも、否定はできないんです。確かに私たち姉妹は派手な喧嘩をよくしたなぁ。骨折はしてないけど(笑)
今は仲良しこよしですよ。
投稿: ぶんぶん | 2004.06.18 17:10
私も2つ下の妹とはよくけんかしたなぁ。
つかみあい。^^;
でもお互い、怪我はしないよう手加減してたと思います。
娘さんたち、早くよくなるといいですね。
投稿: SHIGEちゃん | 2004.06.18 17:36
SHIGEちゃんさん、こんばんは。
心配してくださってありがとうございます。
SHIGEちゃんさんは妹さんがいらっしゃるんですね。
>つかみあい。^^;
うちも髪の毛ひっぱったり、蹴ったり派手にやりました。
今から思えばそういうことも子供時代は必要かもしれないですね。
投稿: ぶんぶん | 2004.06.18 20:25