« 新記録 | トップページ | 進歩 »

2004.05.04

朝の会話

あまりお勧めできないことですがTVを見ながら、朝の食事をしていました。
芸能ニュースをやっていて、ネプチューンのホリケンが右睾丸を手術して取ったという内容が流れました。
娘「ねぇ、睾丸って?」
私「え、男の人の玉のことよ。」
娘「それ、取っちゃって、平気なの?おしっこが出なくなるじゃん。」
私「大丈夫よ。おしっこは棒の方から出るんだからさ。」
娘「ふ~ん、玉って2個あるの?」
私「そうよ、女の人も卵巣が2個あるでしょ。同じように男の人も2個あるの。」

夫、この間何もしゃべらず。自分の身体なんだから説明してほしいわっ。

それにしても爽やかな朝食の会話じゃないってば。

思わぬところで性教育をしてしまった我が家の今朝の朝食でした。

|

« 新記録 | トップページ | 進歩 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ぶんぶんさん、こんにちは!
我が家も時々こういう会話してますよ。
うちの場合男も女もいますので、それぞれの状態も良く解るので
性教育しやすいこともありますが。

>夫、この間何もしゃべらず。自分の身体なんだから説明してほしいわっ。
うちもそうなんですよね。
男の子の事は私も解らないので、旦那にもう少し説明して欲しいなと思う事もあります。
でも旦那が言うには、そのうち嫌でも周りから教えてもらえるから心配ないって言うのです。

でも家の中でこういう会話が出来るって、変に誤魔化したりするよりも、とてもいい事だと思います。

投稿: ryou | 2004.05.04 11:41

はじめまして。いつも楽しく拝見しております。
たぶんご主人「睾丸取っちゃう」ってとこで
「イタタタタ・・・」ってな感じだったんじゃあないでしょうか?
男の人って痛がりですからね。

投稿: kanchi66 | 2004.05.04 15:08

ryouさん、ありがとうございます。
こういう話は子供が疑問に思った時に、すぐにさらっと明るく答えるのがいやらしくなくて、よいかなって私も思っています。
でも、いつも食事時なんですよー。
時々、ブッって食べたものを吹きそうになります。

投稿: ぶんぶん | 2004.05.04 15:11

kanchi66さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

>男の人って痛がりですからね。
あぁ~、それはあるかもしれませんね。
私からすると、大げさな~と思うことよくあります。
そうか、黙っていたけど、痛みを想像してたのね…(^^)

投稿: ぶんぶん | 2004.05.04 15:18

こんにちは。

朝から「睾丸」の話題ですかぁ・・・。
朝食を食べながらの性教育。プププッ

同じ男として想像すると・・・・

・・・・・・

投稿: とし | 2004.05.04 17:58

としさん、こんばんは。

>同じ男として想像すると・・・・

>・・・・・・


やはり、沈黙なのですね。なるほど。

投稿: ぶんぶん | 2004.05.04 20:28

わたしがその場にいたら、自分の睾丸を摘出することをイメージしてしまい、とても人に教える状態ではなくなっていると思います。
片方で済んだからいいものの、両方だったらどうしようとか、いろいろ想像してグルグル回っているかな。

投稿: たむ | 2004.05.05 13:56

たむさん、コメントありがとうございます。

>わたしがその場にいたら、自分の睾丸を摘出することをイメージしてしまい、とても人に教える状態ではなくなっていると思います。

母親のほうが出産を経験しているので度胸がすわっているかもしれませんね。
ちょうどよい機会だと思って、私なんてペラペラとしゃべってしまいました。

投稿: ぶんぶん | 2004.05.05 14:21

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝の会話:

« 新記録 | トップページ | 進歩 »