みっともない座り方
今日、街の銀行まで出かけた私ですが、電車を待っている時、女子高校生が座り込んでいるのを目にしました。
前々から話題にはなっていることですが、みっともないです。
立っていられない事情があったのか知りませんが、せっかくの可愛いお顔が台無し。
前々から不思議だったのですが、あのう○ち座りって私は立っているより逆に疲れます。
今の子達は洋式トイレ世代だと思いますが、あの座り方を長時間にわたってできるというのは、どういうことなんでしょう。
まさか、うちの娘はしてないでしょうね?
今日帰ってきたら、問いただしてみる事にします。
| 固定リンク
「教育」カテゴリの記事
- 夏休みの宿題(2007.09.03)
- アンケート(2006.01.25)
- 傘係(2005.01.16)
- ゆとり教育って何ぞや(2004.12.16)
- 地べた座りはみっともない!(2004.11.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは^^
うーん。なんだかある一時期から急激に増えましたよね。<あの座り方する子
他では通用しないっていうのに気が付かないのかなぁ。
しかも見えないようにスカートの下にジャージを履いてたり…
そんな努力じゃなくて、おかしいのに気が付こうよ。オイオイヾ(;□;)э
…って感じです。
娘さんを問いただそうとするぶんぶんお母さん。
何となく気迫が伝わってきます。。。(笑)
投稿: まいくろ | 2004.05.20 17:10
以前雑誌に載ってるのみたんですけど、今時の子供たちは基礎体力不足らしいです。それでペチャっと座りこんでしまうらしいです。
コンビニの前にもよくいます。「カッコわる」といつも思います。
投稿: やまきち | 2004.05.20 17:27
まいくろさん、やまきちさん、コメントありがとうございます。
まいくろさん、
スカートの下にかばんをおいて隠していましたが、
ますます変。
可愛い子だったんで、よけい勿体無い気がしました。
>娘さんを問いただそうとするぶんぶんお母さん。
何となく気迫が伝わってきます。。。(笑)
早く帰ってこ~~い!!娘!(笑)
やまきちさん、
基礎体力がないと立っていられないってことなんでしょうね。
私からすれば、あの体勢より立っていた方がよっぽど
楽なんですけど。
あれ、私にも問題あり?
投稿: ぶんぶん | 2004.05.20 18:11
う○こ座りどころか、そのまま地面や床にべちょっと皆さん座ってますよ。。。
汚れてもいいんでしょうか。とても不思議。
投稿: くっきも | 2004.05.21 00:43
娘が通っている保育園では、あの座り方を「おさるさん座り」と言うのですが、駅前の植え込み付近でおさるさん座りをしたり、地べたに座ったりしている人たちを見ると、確かにサルみたいだなあと思います。
自然に帰りたいのだったりして ^^;
投稿: funa | 2004.05.21 01:32
くっきもさん、funaさん、コメントありがとうございます。
くっきもさん、
>汚れてもいいんでしょうか。とても不思議。
私も不思議です。
どうでもいいんでしょうね。後で少しは裾をはらったりするのかなぁ?
funaさん、
あれから、娘が帰ってきて本当は「ヤンキー座り」というのだそうです。
「おさるさん座り」の方がかわいらしい感じですね。
これから、見かけたら皆おさるさんに見えちゃいそう(^^)
投稿: ぶんぶん | 2004.05.21 07:18