« 悪気はない | トップページ | 世にも奇妙な物語 »

2004.05.19

哀しみと怒り

朝から、私怒ってます。
猫を飼っていらっしゃる方がココログ内では多いので、記事にするか悩んだのですが。
もし、気分を悪くされたなら、ごめんなさい。
でも、ココログの中ではこんな飼い主はいないと信じています。

今朝、ショックなことに家の敷地内で子猫が死んでいました。
かわいそうに、親猫2匹もそばで離れず見守っているのです。
お断りしておきますが、うちで毒をばらまいたわけではありません。
猫は鳥の敵ではあっても動物好きの我が家です。

で、その親猫に見覚えがありました。
3軒先のK宅なのですが…
そして、そこの奥さんが朝早く猫の名前を呼んでいたという情報も聞き、こちらから出向いていきました。
自分のうちで飼っていた子猫が死んだって聞いたら、それこそすっとんでくると思ったのです。

ここからは姑の話です。
奥様はいませんでした。かわりに息子さんが出たのですが、
姑「お宅で猫飼ってらっしゃいますよね。」
息子「飼ってません。」
姑「え、でもお宅から猫が出入りしているのを見かけるんですよ。」
息子「飼ってません。」
姑は玄関の前の餌を指差して「じゃあ、この餌は何ですか?うちで猫が死んでいるのでお知らせに伺ったんですよ。」
息子「飼ってません、これから出かけますから。」と玄関を閉められてしまいました。

その息子さんが猫を抱いて散歩しているのを何度も目にしています。
それなのに、そういう嘘をつくことが信じられません。

猫を飼える資格があるのでしょうか?
かわいがっているといえるのでしょうか?

私なら、飼い猫が死んでいると聞いたら、すぐに引き取りに行きます。
自分のうちで火葬してあげたいと思います。
それが愛ってもんじゃない?

猫を飼っていないと言い張る事自体、私には理解できません。
今まで何か苦情でもきていて、面倒くさいのでしらをきっているのでしょうか?


猫には罪がないです。
かわいがって最後まで責任を取れる人だけが動物を飼って欲しいとつくづく思いました。

|

« 悪気はない | トップページ | 世にも奇妙な物語 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

うーん、どんな事情なのか分かりませんが、猫と暮らしている身なので残念な出来事だと思っています。
ただ、その家の奥さんは息子さんと違って心配しているかも知れませんので教えてあげた方がいいかもです。
息子さんは何か文句を言われるものと思って、いらぬ嘘を付いてしまったのかもしれませんし…。

投稿: バカぽん | 2004.05.19 14:19

バカぼんさん、こんにちは。
猫好きの方でこういう話を聞くのはつらいですよね。

奥様とお話できればよかったのですが、
なにせ電話にも出ないし、ちょっと変わってはいるのです。
息子さんだって、もういい大人だし、猫を抱いて散歩しているの見ているんですよ。餌を目の前にしてもしらを切るっていうのは、ちょっと信じられません(>_<)

投稿: ぶんぶん | 2004.05.19 14:51

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 哀しみと怒り:

« 悪気はない | トップページ | 世にも奇妙な物語 »