« 危険な固ゆで卵 | トップページ | 苦手なこと »

2004.03.13

納得できん!

私の夫は血圧が高い。
それで、月に1回医者へ行き、血圧の薬を処方してもらっている。
今月ももう薬が終わるので行かなくてはいけないのだが、仕事が今週も来週も土曜日に入ってしまい行けない。
そこで、私がかわりに医者へ行って薬を処方してもらえるか電話で聞いたところ、大丈夫だということで、今日予約して行ってきた。

で、診察の様子
医者「ご主人、いつもと変わりないですか?」
私「はい、特に変わりありません。」
医者「いつもの出しておきます。」
私「はい、お願いします。」
と、ものの5分とかからなかったのに、診察料1320円請求された。

なんで、なんで~?
夫がいつも行くと血圧をその場で測って、診察料1320円。私は会話だけで、同じ値段。

なんだか、ぼったくりにあった気分だ。
この他にもちろん、薬代1380円がかかった。

夫に「会話だけで1320円もかかって、かわりに私の血圧測ってもらえばよかった!」と、言ったら
「馬鹿だな、お前が血圧測ったら初診料とられて、倍かかるよ。」と言われた。

そうか~。
医者ってもうけてるよなぁ。


|

« 危険な固ゆで卵 | トップページ | 苦手なこと »

心と体」カテゴリの記事

コメント

うちの長男の場合は長男を連れて行くと、胸と背中を聴診器で診られ、喉を診られます。
そして私だけが行って薬だけをもらう場合、ぶんぶんさんと同じように「変わりないです」で終わりです。
それで私だけが行った時の方が何と30円安いです。良心的なのでしょうかね(^^
でも一ヶ月に一度っていいですね。うちは二週間分しか薬処方してもらえません。

投稿: ryou | 2004.03.13 22:22

ryouさん、こんにちは~。
ryouさんが息子さんのかわりに行っても30円しかかわらないのですね。じゃ、仕方ないか…私からすれば500円安くしてもいいんじゃない?って感じなんですけど。
1ヶ月に1回でも早く感じるので、2週間に1回通うのも大変ですね。医者って、予約しても待たされますものね~。

投稿: ぶんぶん | 2004.03.14 11:36

私も薬だけもらいに行くことがあるのですが
診察してなくても1000円ほど病院で払います。
もちろん、薬代は別。
以前は2週間毎にもらっていたのですが、
お医者さんも気の毒に思ってくれたのか
急に1ヶ月分を出してくれました。
・・・薬局でやっちゃいましたよ。
「お金が足りません」(ーー;)

投稿: funa | 2004.03.15 21:36

funaさん、こんばんは。

やっぱりその位取られるのが常識なんですね。
文句言わないでよかった(^^)

>・・・薬局でやっちゃいましたよ。
「お金が足りません」(ーー;)

あっちゃ~、やっちゃいましたね。funaさ~ん!(笑)

投稿: ぶんぶん | 2004.03.15 21:49

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 納得できん!:

« 危険な固ゆで卵 | トップページ | 苦手なこと »