« ヤラレタ! | トップページ | こっそり訪問先 »

2004.01.31

ココログ会話

インフルエンザにかかった次女であるが、日ごろ丈夫であるがゆえに、病気になった時に母が優しくなるのをあまり経験しておらず、風邪をひくのを心待ちにしていた感じもする。
病気になると、特別待遇として、果物やらプリンやら、ゼリーなどが食べられる。
でも、実際かかってしまうと、熱でふーふーしてしまって味もよくわからないということがよくわかったと思う。

B型インフルエンザにかかった娘「B型って言ってたね。A型もあるの?」
私「うん、あるよ。」
娘「じゃ、私がB型(血液型)だからなの?O型、AB型もある?」

ウハハ、面白い。
病気の時もココログのネタにしてしまうなんて、なんて悪い母親なんでしょ。

|

« ヤラレタ! | トップページ | こっそり訪問先 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは~。
お嬢さんインフルエンザで高熱とは大変ですね。
良くなって来てますか?
我が家は去年一人だけ予防接種をした次男だけが無事でした。
今年は我が家はまだです。
こちら札幌はA型が流行っているみたい。
地方によってちがうんですかね?
ぶんぶんさん、最近文章にリズムが出てきてブログとして『乗っている』ように思いますよ。いい感じですね~。

投稿: りこぽん | 2004.01.31 23:40

りこぽんさん、こんにちは。
タミフルの力はすごいです。今朝になったら平熱で、いまや
おとなしく寝せておくのが大変なくらい元気に復活しています。
おまけに文章力をほめていただいて、嬉しいやら恥ずかしいやらです。自分にもわかりやすい文章をと心がけていますが、ボキャブラリーがなにせ乏しいので、苦労しています。
「継続は力なり」ですね。頑張ります!

投稿: ぶんぶん | 2004.02.01 11:06

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ココログ会話:

« ヤラレタ! | トップページ | こっそり訪問先 »